
こんにちは♪プリくまちゃんです。今回は、酒蔵見学に来ました。こちらは長崎県佐世保市の酒蔵、梅ヶ枝酒造さんです。創業は江戸時代なのだそう。ハウステンボスから車で10分程度のところにあるので、旅の途中でふらりと立ち寄るのにぴったりの酒蔵です。

蔵づくりの店内は、老舗感漂っています。賞状もいっぱい!夏でもひんやり涼しい風が抜けて気持ちよいです。

お酒もたくさんありますが、奈良漬けや粕漬けなどもあり.貝柱入りの酒かす漬けを購入。

甘酒の種類もたくさん!桃、ブルーベリー、あずきなど。価格も500円なのでお手頃。試飲もできるので、全部飲み比べして、おみやげにたくさん購入しました。冷やして飲むとすごくおいしい!プリくまちゃん、夏ばて予防に毎日飲んでます。

歩いて行けるところに、旧国民学校の児童が手作業で掘った防空壕跡「無窮洞(むきゅうどう)」があります。中を案内してくださると聞き訪ねましたが、あいにく開いていませんでした。行った人の話によると、すごく広い防空壕なのだそう。内部は石造りの教壇が残る「主洞」や書類室、天皇皇后両陛下の「ご真影」を掲げた棚、食料庫、かまど、便所まであるのだそうですよ♪歴史探訪も楽しいものですね。
梅ケ枝酒造
長崎県佐世保市城間町317番地
TEL.0956-59-2311