
こんにちは♪プリくまちゃんです。
今回は初冬の黒川温泉へ行ってきました!
黒川温泉は、田の原川沿いに温泉宿が立ち並ぶ風情ある温泉地。
温泉手形を購入すればいろいろな旅館のお風呂を楽しむことができます。

紅葉の季節も終わりかけでしたが、ちょっぴり楽しめました。

お土産物屋さんが立ち並び、食べ歩きなども楽しいエリア。
『山のいぶき』さんは、小国ジャージー牛乳を使ったヨーグルトなどが人気のお店です。

ジャージー牛乳は、ゴールデンミルクと呼ばれていて山吹色。
濃厚なコクとほんのり甘みがたまりません!!

次に訪れたのは、パティスリー麓さん。
お店の中はあま〜い香りがあふれています。
食べ歩き用に塩こうじシュークリームをゲット!

ちょっぴり塩味で、あふれんばかりのクリームがたまらない。
内牧のお菓子の名店Patisserid`Aso MIYUKI(パティスリードアソミユキ)」さんの姉妹店とのこと。
こちらの「果菓坂・ショコラ」というチョコのケーキは、2019年6月にベルギーの首都・ブリュッセルで行われた食品のミシュランガイドともいわれる「インターナショナル テイスト インスティテュート」で国際優秀味覚賞認定を受賞した有名なスイーツだそうです。

さて、今晩の御宿は新明館さん。
洞窟風呂が有名なお宿です。
地ビールに舌鼓を打つ幸せなひとときでした。
黒川温泉観光協会
阿蘇郡南小国町満願寺6594−3
0967‐44‐0076
クリスマスお客様感謝フェア

店舗では、楽しいオリジナルイベントを行っていますのでぜひお立ち寄りください。
