
こんにちは♪プリくまちゃんです。
今回は水前寺江津湖公園に行ってきました。
コロナウイルス感染症の影響もあり、ドライブで公園に行く人が増えているのだとか。
この日も水前寺江津湖公園の無料駐車場はほぼ満車で、車を止めるのにひと苦労。
公園は多くの家族連れでにぎわっていました。
水前寺江津湖公園の駐車場は上江津・下江津合わせて5か所あるようです。
一番大きい駐車場は広木地区駐車場(東区広木町935-1)で200台以上とめられます。
プリくまちゃんもここを利用しました。

桜は8部咲きでとってもきれい。
自然に心を癒されます。

湧水を見ていると心が洗われるよう。
子どもたちはエビを捕まえたり、鬼ごっこをしたり。
カメラマンはカワセミのシャッターチャンスを狙っていました。

ヒドリガモやバン、サギなどの水鳥も気持ちよさそうです。
水辺でえさをとったりひなたぼっこをしたりしていましたよ。

花菖蒲がとってもキレイ。
菖蒲とアヤメとカキツバタの違いってご存知ですか?
菖蒲は花弁の根元に黄色があり、カキツバタは花弁の根元に白、そしてアヤメは網目状の模様があるのだそうです。
これからの季節チェックしてみては?!
キャンペーンやプレゼント情報などお得がいっぱい♪
詳しくはwebページをチェック!!
