
こんにちはプリくまちゃんです♪新しい生活をスタートされた人も多いかと思いますが、慣れましたか?無理せずゆっくり一歩一歩進んでいきたいものですね。
熊本地震から一年。今年は、その日に合わせるかのようにゆっくり桜が咲いてくれたのがとても印象的でした。熊本地震復興の思いも込めて、「キリンチャレンジカップ2017 熊本地震復興支援マッチなでしこジャパン対コスタリカ戦」が、熊本県民総合運動公園陸上競技場で行われました。JFAの田嶋会長が熊本県のご出身で、実現されたそうです。運動公園の桜も満開です♪
車は、光の森のパーキングに置いて、シャトルバスで移動します。

このメンバーで戦います。ワクワク♪

スタジアムに来たら、やっぱり腹ごしらえ。お店がいっぱい出ていますが、ロアッソの試合とかでも必ず食べるのは、ベトナム料理「てぃてぃ」さんのバンミーというオープンサンドイッチです。この日もバンミー屋さん来てました!レバーのペーストが挟まっていて激ウマなんです!

試合始まりました♪フォワードの横山久美選手(AC長野パルセイロ・レディース)に目が釘付け♡女性なんですけど、選手の皆さん本当にかっこよくって、女性ファンが多いのも納得です サッカーには詳しくないわたしでも盛り上がりました。前列の方には、コスタリカ応援の外国人の方もいらっしゃいましたよ!結果、3-0で日本勝利!地鳴りのような歓声と、ビールとオープンサンドイッチで、楽しい春の夜でした。また来ないかな