
こんにちは♪ プリくまちゃんです。
今回は、産山村までドライブ。
なんと! 産山村には話題の杉の木があるそうです!!
場所は・・・ 平川阿蘇神社 とのこと。

プリくまちゃん・・・あか牛を食べに行く途中の道すがら、偶然にもうわさの神社を発見(笑)。
これは行くしかないでしょう!

境内に看板がありました。
ご神木である樹齢800年を越える杉の古木。
その古木の幹にこぶができていて、顔のようにみえるのだそうです。
戦前からこのこぶはあったらしいのですが、
人々の話題にのぼりだしたのは今年になってからなのだとか(笑)。
・・・というわけで、ネットで検索してもほとんどヒットしないという産山村の新スポットなのです。

これが、神面木です。
けっこうな大きさにびっくり!!
栃の木の前から眺めると、おじいさんが優しく神社の拝殿を見守っている横顔のように見えます。
なんともふくよかないい感じの表情ですね。

その後、本来の目的 『産山村のあか牛』 を食べに行きました。
「焼肉正(しょう)」さんのあか牛丼。
絶品です!
平川阿蘇神社
阿蘇郡産山村山鹿1332番地
焼肉正
阿蘇郡産山村田尻609-4
0967-25-2983
ただいま日産プリンス熊本のクリスマスフェア実施中♪
新車ご成約でもれなくオリジナルクリスマスケーキプレゼント!!
★12月10日まで★
その他お得な情報が満載♪
詳細は日産プリンス熊本webページへ
