
こんにちは♪プリくまちゃんです。
長洲町で新たな“映えスポット”として注目を集める四王寺神社に行ってきました。
ここは鎮座800年以上の歴史ある神社。
神社にある手水舎に花を浮かべて飾り付ける「花手水」が人気です

この日は、芋名月に合わせて花手水まつりが行われていました。

花手水。
おだんごとお芋が供えられています。

色とりどりのお花!
彼岸花や菊など季節のお花がとってもキレイです。

かっこいいブルーのドラゴンとお団子の組み合わせがなんだかいい感じ


風鈴の音が涼やかで、心洗われるようなひととき。
鬼滅の刃の御朱印用限定スタンプなども人気とのこと。
毎月開催されているようですので、詳しくはFBをチェックしてみてください。
四王子神社 | Facebook
四王寺神社
玉名郡長洲町長洲1273−3
お得な新車乗りかえサポートがはじまりました!
合計最大15万円のサポート実施中
詳しくはWEBページをチェック

